年に1度の、お父さんに感謝を伝える「父の日」が近づいてきましたね。
「お父さんにプレゼントしたいけど何がいいんだろう」「プレゼントの相場はいくらくらいだろう」と、今年はどうしようか迷われている方もいるのではないでしょうか。
今回の記事では、
- 父の日のプレゼントの相場
- 父の日の変わったプレゼント
- 父の日に喜ばれるプレゼント
- 父の日に手作りカードもおすすめ
以上の記事内容で紹介したいと思います。プレゼント選びでお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください。
この機会に、ぜひお父さんに感謝の気持ちを伝え、最高のプレゼントを贈りましょう。
父の日のプレゼントの相場はいくら?

父の日のプレゼントの相場は、社会人であれば2,000円〜10,000円と幅広い相場ですが、3,000円〜5,000円の価格帯のプレゼントが多く選ばれているようです。
また、お金をかけたプレゼントだけでなく、料理をしてもてなしたりメッセージカードを書いたり、一緒に旅行に出かけたりしても良いですね。
プレゼントに気持ちが込められていれば、金額は関係ないのかもしれません。
お父さんの好みや性格を考えて、プレゼントを選ぶのがおすすめです。
父の日の変わったプレゼント3つ


クスッと笑いを誘うようなプレゼントも、面白くておすすめですよ。
- 顔写真がプリントできるどらやき
- 自動で出る爪楊枝
- モアイ像のティッシュケース
顔写真がプリントできるどらやき
甘いものが好きなお父さんには、顔写真をプリントできるどらやきがおすすめです。
他にも、思い出の写真やお気に入りの写真などをプリントしてもいいですね。




自動で出る爪楊枝
これは、センサーに手をかざすと爪楊枝が自動で出てくる爪楊枝ケースです。
爪楊枝さしは、ホコリが気になるという方にもおすすめです。必要な時に手をかざせば、1つだけ出てきます。
この商品は、私も父に実際にプレゼントしたことがありますが、喜んでもらえました。うちの父は面白がって、何度も出したりしているようです。
モアイ像のティッシュケース
ティッシュは、リビングや寝室など各部屋に必ずあるといってもいいですよね。そのティッシュのケースならば、必ず使ってくれそうです。
こちらは、モアイの形をしていて鼻からティッシュが引き出せるようになっています。



思わず、クスッと笑ってしまうアイテムですね。




父の日に喜ばれるおすすめプレゼント3つ


プレゼントしたものは、せっかくなら使ってもらえると嬉しいですよね。
ここでは、おすすめのプレゼントを紹介します。
- タンブラーやお箸
- キーケース
- ポロシャツやルームウェア
タンブラーやお箸
保温保冷ができるタンブラーやお箸は、毎日使えるものなのでおすすめのプレゼントです。
価格も3,000円程度で購入できます。
お酒が好きな方向けには、お酒用のタンブラーもありますよ。




キーケースやカードケース
高級感のある革のキーケースやカードケースもおすすめです。
価格は、5,000円以上するものが多いようですが、幅広い年齢の男性が持っていても恥ずかしくなく、素敵な贈り物ですね。
しかし、あまり高い物をプレゼントすると、相手が気にする可能性があります。




ポロシャツやルームウェア
ポロシャツやルームウェアも、暑くなってくる6月には最適です。
夏を、涼しく快適に過ごしてもらえますね。価格も2,000円〜5,000円程度なので、金額も調整しやすいアイテムと言えます。
相手の好みの形や色を選べば、喜んでもらえること間違いなしです。
ただし、サイズを間違わないように事前調査が必要です。




父の日に子どもの手作りカード


プレゼントと一緒にメッセージカードを添えるのもおすすめです。
メッセージには、普段の感謝の気持ちや健康や幸せを願う気持ちを伝えましょう。
子どもが小さい場合は、手作りのメッセージカードの他に、折り紙でネクタイやワイシャツなどを折ってプレゼントしても素敵です。


父の日に贈るとしたらどんなお花?


母の日にカーネーションを贈るのは定番になっていますが、父の日にお花を贈る場合、どんなお花がいいのか悩んでしまいますね。おすすめはこの3つです。
- バラ
- ひまわり
- ガーベラ
父に日にお花を贈る場合、「黄色いバラ」が一般的と言われています。その理由として、父の日発祥のアメリカでは、バラを贈る風習だからです。
また、6月はこれから暑くなり夏を迎える時期でもあります。そのため、ひまわりは季節感があり元気なイメージがあるため、おすすめです。
そして3つめのガーベラは、カラーが豊富にあるため、お父さんのイメージに合わせた色合いを決めることができますよ。



紹介したお花を組み合わせて、お父さんの好みやイメージに合わせてみるのも良いですね。


まとめ:お父さんが喜ぶプレゼントを選ぼう!
父の日のプレゼントの相場とプレゼントにおすすめのアイテムを紹介しました。
最後に記事の内容をまとめます。
- 父の日のプレゼントの相場は3,000円〜5,000円の物が多く選ばれている
- クスッと笑えるプレゼントもおすすめ
- タンブラーやお箸など毎日使うものも喜ばれる
- キーケースやカードケースなど革のアイテムは大人の男性にぴったり
- 手作りカードやお花も喜ばれる
お父さんのことを考え準備すれば、きっとどんなプレゼントも喜んでくれること間違いなしです!
プレゼントと一緒に、ぜひお父さんに日頃は言えない感謝の気持ちを伝えましょう。